大矢建設工業株式会社は、昭和43年の創業以来、青森市を拠点に地域に密着した総合建設業として実績を積み重ねてきました。昭和54年の法人化以降は、解体工事・土木建築工事をはじめ、アスベストやダイオキシンの除去工事など、幅広い分野に対応。さらに環境事業にも力を入れ、産業廃棄物や一般廃棄物の収集運搬から中間処理、再資源化まで一貫した体制を整えています。再生砕石や木材チップ、RPFなど循環型社会に貢献する資材の販売も行い、建設と環境の両面から持続可能な地域づくりを支えています。
社名・屋号 | 大矢建設工業株式会社 |
代表者氏名 | 大矢 進 |
所在地 | 〒030-0152 青森市大字野沢字川部63番地 |
電話番号 | 017-739-5224 |
ホームページURL | http://www.ooyaken.co.jp/ |
施工エリア | 青森県を中心に近郊エリア |
業務内容 | 工事部門: 解体工事 土木・建築工事 アスベスト除去工事 ダイオキシン除去工事 杭引き抜き工事 環境部門: 産業廃棄物収集運搬業 産業廃棄物処分業(中間処理) 特別管理産業廃棄物収集運搬業 一般廃棄物収集運搬業 販売部門: 再生砕石 木材チップ RPF(固形燃料) 再生土 再生ガラス砂 |
特徴・サービス | 大矢建設工業株式会社は、建設から環境まで幅広く事業を展開しています。解体工事や土木・建築工事のほか、アスベストやダイオキシンといった有害物質の除去工事にも対応し、安全で確実な施工を実現。また、産業廃棄物や一般廃棄物の収集運搬、中間処理を自社で行い、再生砕石・木材チップ・RPF(固形燃料)など資源の再利用にも力を注いでいます。建設現場と環境事業を一体で行える強みを活かし、持続可能な社会づくりに貢献する信頼のパートナーです。 |